りす・ぞう 川あそび

 今日は、りすぐみとぞうぐみが川あそびに出かけました。梅雨の晴れ間となり、元気に出発しました。

バスに揺られて王滝渓谷に到着し木陰でお弁当を食べると、少しずつ涼しくなってきました。川の流れの音が聞こえ、涼しい風を感じました。

川は楽しい反面、危険と隣り合わせでもあります。流れが速い場所や急に深くなっているところがあって危ないことも良く教えてもらってきました。約束を守った上で楽しむことが重要です。

川に入ると水が冷たくてみんなびっくりしていましたね。暑いのでとっても気持ちが良いです。小さな魚が素早く泳いでいくのが何度も見えて、捕まえようと必死で追いかける子もいました。ともだちといかだに乗ったり、水をかけあったりしてたくさん遊びました。普段の園生活ではなかなかできない体験ばかりです。サンダルに砂が入ることや顔に水がかかることがはじめは気になっていましたが、楽しく遊ぶうちにいつの間にか全然気にならなくなって、びしょびしょのザラザラになって大はしゃぎでした。とっても楽しかったですね。

 子どもたちの笑顔が太陽に負けないくらい輝いていました。たくさん遊んで帰りのバスでは眠ってしまった子もいましたね。事故もなく約束を守り無事帰ってくることができました。今日はゆっくり休んでくださいね。

s-1 s-DSCF1486 s-DSCF1489 s-DSCF1492 s-DSCF1495 s-DSCF1499 s-DSCF1501 s-DSCF1502 s-DSCF1503 s-DSCF1505 s-DSCF1506 s-DSCF1507 s-DSCF1511 s-DSCF1512 s-DSCF1517 s-DSCF1525 s-DSCF1526 s-DSCF1531 s-DSCF1533 s-DSCF1537 s-DSCF1538 s-DSCF1541 s-DSCF1542 s-DSCF1543 s-DSCF1547 s-DSCF1551 s-DSCF1552 s-DSCF1554 s-DSCF1558 s-DSCF1560 s-DSCF1563 s-DSCF1564 s-DSCF1565 s-DSCF1567 s-DSCF1568 s-DSCF1571 s-DSCF1574 s-DSCF1581 s-DSCF1582 s-DSCF1600 s-DSCF1604