敬老の日

 9月16日の敬老の日に向けて、各クラスでおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントの製作を行いました。

「だいすきだよ」「いつもありがとう」など様々な思いを込めて取り組みました。同居でいつでも会える子もいれば、1年に1度しか会えない子もいますが、子どもたちはみんなおじいちゃんおばあちゃんが大好きなようです。その気持ちが伝わってくるような素敵な作品になりました。

 職員室前に設置したポストに一人ひとり投函します。そして今日は特別に、岩津郵便局の方が園まで集荷に来てくれました。なんと本物のポストを持ってきてくれました。各クラスで投函し、みんなの思いを乗せた真っ赤な郵便車は去っていきました。

 最近は、なかなか郵便を送る機会が少なく、郵便の仕組みやポストの役割を知らない子も多いので、そういうことを知る良い機会になりました。日本全国どこでも数百円で手紙を届けてもらえるということを教えてもらいましたね。思いが届いて喜んでもらえますように。

s-DSCF5769 s-DSCF5770 s-DSCF5776 s-DSCF5792 s-DSCF5802 s-DSCF5806 s-DSCF5807 s-DSCF5810 s-DSCF5812

【年中】敬老の日の製作でマーブリングをしたよ

 敬老の日に向けて、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを込めて、マーブリングという技法を使ってプレゼントを作りました。様々な色が混ざり合い、不思議な模様が生まれるマーブリング。子どもたちは好きな色を水面に垂らし竹串でやさしく混ぜて変化する模様を楽しんだり、紙に写ったきれいなマーブル模様を見て、友だちとは異なる模様や色合いに興味を持って見比べる子もいました。

 現代ではデジタル化が進み手紙を書く機会が少なくなっていますが、実際に切手を貼ってポストに投函することで、遠くにいるおじいちゃんおばあちゃんに届くことに驚く様子がありました。

 どんなプレゼントが届くのか楽しみにしていてくださいね。

s-DSC_1452 s-DSC_1453 s-DSC_1454 s-DSC_1461 s-DSC_1462 s-DSC_1464 s-DSC_1465 s-DSC_1467 s-DSC_1470 s-DSC_1477 s-DSC07028 s-DSC07031 s-DSC07037 s-DSC07040 s-DSC07043 s-DSC07048 s-DSC07052 s-DSC07055 s-DSC07058 s-DSC07061 s-DSCF7061 s-DSCF7064 s-DSCF7065 s-DSCF7068 s-DSCF7072 s-DSCF7363 s-DSCF7364 s-DSCF7378 s-DSCF7382 s-DSCF9285 s-DSCF9286 s-DSCF9288 s-DSCF9289 s-DSCF9290 s-DSCF9292 s-DSCF9295 s-DSCF9306 s-DSCF9317

七夕会

 今週末は七夕です。園では笹に色とりどりの飾りつけがされて、とても華やかになりました。各保育室でも願い事の短冊が揺れていて、七夕の歌も聴こえてきます。

今日の七夕会では、遊戯室に集まって七夕の劇を観ました。伝統行事の由来は意外と知られていないものも多く、園では改めて知るきっかけとして劇やクイズを行います。織姫と彦星が1年に一度しか会えないのはどうしてなのか?天の川とは?など、子どもたちは劇やナレーションをよく聞き、関心を深めていました。短冊に書いた願い事も発表してもらいましたね。友だちの願いごとに耳を傾け、素敵な願いごとに自然と拍手も起こっていました。

 おやつにスイカを食べ、一日楽しく過ごせました。今日はそれぞれが製作した飾りを持ち帰ります。家庭でも飾ってみてくださいね。七夕の夜は晴れそうです。織姫様と彦星様が無事に会えますように。そして、みんなの願い事がかないますように。

s-0 s-1 s-2 s-3 s-4 s-5 s-6 s-7 s-DSCF2001 s-DSCF2008 s-DSCF2013 s-DSCF2015 s-DSCF2017 s-DSCF2025 s-DSCF2026 s-DSCF2027 s-DSCF2036 s-DSCF2038 s-DSCF2041 s-DSCF2042 s-DSCF2045 s-DSCF2048 s-DSCF2054 s-DSCF2061 s-DSCF2067 s-DSCF2069 s-DSCF2071 s-DSCF2072 s-DSCF2073 s-DSCF2075 s-DSCF2078 s-DSCF2079 s-DSCF2099 s-DSCF2103 s-DSCF2108 s-DSCF2112 s-DSCF2117 s-DSCF2124 s-DSCF2129 s-DSCF2138 s-DSCF2148 s-DSCF2159

【年長】忍者がやってきた!!

 朝登園すると保育室に謎の足あとと『忍』と書かれた袋がありました。子どもたちは、「あれは何?」「誰か来たの?」と興味津々です。

中を見てみるとなんと忍者からの巻物が!!内容はサマースクールで「忍者学校を開校すること」「いくつかの修業があること」が書かれていました。

 この日は一つ目の修業として、手裏剣をひとり一つずつ作りました。苦戦する子もいましたが、修行ということで友達に教えてもらいながら最後まで一生懸命作っていました。

 忍者からのメッセージには「またあおう!」とあったので、子どもたちはサマースクールでまた会えることを楽しみにしています。当日が待ち遠しいですね!

s-CIMG7781 s-CIMG7781-1 s-CIMG7785 s-CIMG7788 s-CIMG7789 s-CIMG7791 s-CIMG7793 s-CIMG7795 s-DSCF7597 s-DSCF7616 s-DSCF7627 s-DSCF7631 s-DSCF7633 s-DSCF7637 s-DSCF7638 s-DSCF7639 s-DSCF7643 s-DSCF9810 s-DSCF9814 s-DSCF9815 s-DSCF9817

年長 寿クラブとの交流会

 もうすぐ七夕。飾りを作ったり短冊を書いたりして準備を進めてきました。

今日は、大門学区の寿クラブの皆さんをお招きして、年長児との交流会を行いました。50名近くの地域の高齢者の皆さんと子どもたちが一緒に七夕飾りを作りました。

寿クラブの皆さんにも短冊に願い事を書いてもらいました。『子どもたちが元気に』などと書いてくださる方もいて嬉しくなりました。

子どもたちは、おじいちゃん・おばあちゃんに手伝ってもらいながら飾りを作り、普段より華やかな作品が出来上がりました。優しくしてもらってとっても楽しそうな子どもたち。会話もしながら楽しい時間を過ごしました。

 一緒に飾り付けまでして、最後に子どもたちから歌のプレゼントをしました。寿クラブの皆さん、暑い中お越しいただきありがとうございました。

s-DSCF1842 s-DSCF1844 s-DSCF1855 s-DSCF1861 s-DSCF1862 s-DSCF1866 s-DSCF1874 s-DSCF1877 s-DSCF1878 s-DSCF1880 s-DSCF1882 s-DSCF1887 s-DSCF1894 s-DSCF1897 s-DSCF1900 s-DSCF1907 s-DSCF1925 s-DSCF1929 s-DSCF1935 s-DSCF1945 s-DSCF1946 s-DSCF1952 s-DSCF1955 s-DSCF1960 s-DSCF1962 s-DSCF1964 s-DSCF1966 s-DSCF1967 s-DSCF1973 s-DSCF1991 s-DSCF1993 s-DSCF1997