【年長】野菜を収穫して食べたよ

 野菜を植えてから、実がなることを心待ちにしたり野菜の成長スピードに驚いたりしながら毎日水やりをしてきました。野菜の赤ちゃんを見つけた時から収穫することを楽しみにしており、「早く食べたいな~」「美味しくなあれ」と食べることの期待を持つ姿が見られていました。

 ピーマンやなす、きゅうりが実り始めると、自分たちが育ててきた野菜を収穫できることを喜んでいました。採れた野菜は採れた野菜は、調理してもらい給食とともに食べました。自分たちが育てた野菜は特別感があったようで、好きな子はもちろん、苦手な子も一口は頑張って食べようとしていました。なかにはなす嫌いを克服し、お母さんに「なすおうちでも食べるね!」と言っていた子もいたそうです。

 これからじめじめとした季節になりますが、雨が降り野菜がぐんぐん育つ時期にもなります。晴れた日には子どもたちと収穫し、自分たちで育てたものを食べることで食育につなげていきたいと思います。

s-DSCF7198 s-DSCF7339 s-DSCF7340 s-DSCF7341 s-DSCF7376 s-DSCF8596 s-DSCF8603 s-DSCF8607 s-DSCF8719 s-DSCF8721 s-DSCF8728 s-DSCF8730 s-DSCF9664 s-DSCF9666 s-DSCF9668 s-DSCF9670 s-IMG_1568 s-IMG_1621 s-IMG_1623 s-IMG_1625 s-IMG_1626 s-IMG_1627 s-IMG_1628

年少・年長 じゃがいも掘り

 今日はじゃがいも掘りです。各クラスで土の中のじゃがいもがどのように実っているのか教えてもらってから出かけます。

 園長先生に採り方を教えてもらいました。茎を引き抜いて根っこについてくるじゃがいもだけではなく、周辺の土の中にもたくさんじゃがいもが隠れていることを知りましたね。

 年少さんは初めての農園活動です。手が汚れることに抵抗を感じる子もいましたが、先生と一緒に自分の手で掘り起こすことができました。他にも虫を見つけたり、いろんな植物を発見し、楽しむ様子もありました。たくさん山積みになったじゃがいもを目にしてみんなで喜んでいましたね。

 年長さんは、これまでの農園活動の経験から積極的に収穫してくれました。深いところまで掘り起こすのはなかなか大変でしたが、友だちと協力してかごいっぱいに集めてくれました。そして、大きさの選別も行ってくれました。大・中・小の3種類に分類します。大きさや重さを頼りに、それぞれの判断で分けてくれました。

みんな手や靴を真っ黒にして一生懸命収穫できましたね。年少さん年長さん、お疲れさまでした。お手伝いいただいたPTA役員さんもありがとうございました。今日は少しずつみんなで持ち帰ります。自分で採ったおいもはどんな味がするかな?どんな料理に変身したのかまた教えてくださいね。

s-DSCF1264 s-DSCF1270 s-DSCF1276 s-DSCF1279 s-DSCF1280 s-DSCF1283 s-DSCF1289 s-DSCF1291 s-DSCF1292 s-DSCF1293 s-DSCF1294 s-DSCF1297 s-DSCF1300 s-DSCF1302 s-DSCF1305 s-DSCF1315 s-DSCF1317 s-DSCF1325 s-DSCF1335 s-DSCF1336 s-DSCF1339 s-DSCF1343 s-DSCF1345 s-DSCF1346 s-DSCF1347 s-DSCF1350 s-DSCF1351 s-DSCF1358 s-DSCF1359 s-DSCF1366 s-DSCF1371 s-DSCF1374 s-DSCF1375 s-DSCF1382 s-DSCF1384 s-DSCF1396 s-DSCF1399 s-DSCF1401 s-DSCF1409

年長 田植え

 自分の食べるものに興味を持つきっかけになればと、様々な農園活動の経験をしています。私たち日本人がほぼ毎日食べているお米は、どのようにできるのでしょうか。今日は年長さんが田植えを行いました。

 園庭に用意したミニ田んぼに稲を植えていきます。園長先生が米粒から苗の芽が出ていることを教えてくれました。根元をよく見てみると、米粒が確認でき、「お米があった!」と発見することができました。稲はお米からできているということが一目でわかります。

実際に植える時のポイントは、根元を持つこと、そして倒れないくらい奥まで植えることです。そこを意識するとみんな上手に植えることができました。

 自分で植えたお米がどのくらいの期間や手間で食べられるようになるのでしょうか?職員室前で育てますので観察してみてくださいね。

s-DSCF0859 s-DSCF0862 s-DSCF0864 s-DSCF0866 s-DSCF0868 s-DSCF0871 s-DSCF0872 s-DSCF0875 s-DSCF0877 s-DSCF0878 s-DSCF0882

【年長】野菜が育ってきました

 4月に植えた野菜が少しずつ成長してきました。各クラスで順番に水やりをしながら観察することも楽しんでいます。

すでに小さい実ができている野菜もあり、子どもたちは見つけるたびに「赤ちゃんピーマンだ」「赤ちゃんトマトだ」と言って盛り上がっています。食べられるようになるまでの過程を身近で見ることで野菜が苦手な子も興味・関心につながると思いますので、これからも野菜が成長していく様子を子どもたちと見守っていきます。

s-DSCF7017 s-DSCF9576 s-DSCF9579 s-DSCF9581 s-DSCF9587 s-IMG_6546 s-IMG_6548 s-IMG_6549

年中 たまねぎ掘り

 園の畑の玉ねぎがぐんぐん大きくなってきました。今日は年中さんが収穫します。

園長先生が採り方を教えてくれました。できるだけ根元を持って上に引き上げるのがポイントです。はじめは茎の部分がちぎれてしまったり、引っ張ってもなかなか抜けなかったりと苦戦しているようでしたが、先生やともだちと力を合わせて収穫していくうちに、だんだん上手になってきました。力いっぱい引っ張って尻もちをついたり、手のひらをどろんこにしながら一生懸命取り組みました。土やたまねぎのにおいを感じたり、ずっしり重さを感じたり、全身を使ってたくさんのたまねぎを収穫することができました。今日は他の学年が持ち帰る分も全部年中さんだけで頑張ってくれましたね。お疲れさまでした。

今日は少しずつですが持ち帰ります。自分の手で収穫したたまねぎは、どんな味がするかな?きっと格別でしょうね。感想を聞くのが楽しみです。

s-DSCF0199 s-DSCF0203 s-DSCF0206 s-DSCF0210 s-DSCF0214 s-DSCF0216 s-DSCF0220 s-DSCF0222 s-DSCF0223 s-DSCF0229 s-DSCF0230 s-DSCF0231 s-DSCF0234 s-DSCF0239 s-DSCF0244 s-DSCF0246 s-DSCF0247 s-DSCF0248 s-DSCF0249 s-DSCF0250 s-DSCF0251 s-DSCF0252 s-DSCF0254 s-DSCF0256 s-DSCF0259 s-DSCF0263 s-DSCF0265