おやこひろば つぼみ

 急激に気温が上がって真夏日となりました。園庭の砂場にはテントで日陰になりますが、それでも長時間はいられません。

そこで、少しだけ室内で体を動かすことができる部屋を用意しました。年齢的にサーキット遊びができる子はさっそく挑戦してくれましたね。

雨の日や暑い日は、室内で工夫して楽しめるようにしていきますので、遊びに来てくださいね。

おやこひろば つぼみ

6/23・30・7/7・14 (月) 10:15~11:30

s-DSCF6096 s-DSCF6097 s-DSCF6098 s-DSCF6101 s-DSCF6102 s-DSCF6104 s-DSCF6105 s-DSCF6106 s-DSCF6109 s-DSCF6116 s-DSCF6118 s-DSCF6119

 

【年長】ぞう組 さかなつり

 ぞう組では魚釣りが始まりました。図鑑やイラストを見ながら魚を手作りしたり、釣り竿はブロックや画用紙を使って子どもたちが試行錯誤して作っていきました。

 磁石がくっつくことを知っていた子のアイデアで本当に釣れるようになり大喜びしていました。魚が釣れると喜んで友だちと見せ合ったり、「食べようよ!」とごっこ遊びをしたりして楽しんでいます。

 年長になり様々な道具や材料を使えるようになり成長を感じています。これからも子どもたちのやりたいを支え、一緒に様々な遊びをしていきます。

s-DSCF1108 s-DSCF1111 s-DSCF7950 s-DSCF7963 s-DSCF7964 s-DSCF7972 s-DSCF7976 s-DSCF7977 s-DSCF7980 s-DSCF8036 s-DSCF8037 s-DSCF8071 s-DSCF8072

5/19 つぼみ

 2回目のおやこひろば つぼみを行いました。前回よりも多くのおともだちが遊びに来てくれました。好きな遊びを見つけてまた来てくれたら嬉しいです。今後暑くなってきたら、水遊びなどもできたらと考えています。着替えや帽子、水筒やタオルなど準備してきてくださいね。

 たくさんのご参加ありがとうございました。

s-DSCF5076 s-DSCF5079 s-DSCF5080 s-DSCF5088 s-DSCF5091 s-DSCF5093 s-DSCF5095 s-DSCF5099 s-DSCF5109

おやこひろば つぼみ

 本日より、おやこひろば『つぼみ』がはじまりました。未就園児親子を対象に園庭や保育室を開放し自由に遊んでもらいました。今日は雨上がりで水たまりなども若干残っていましたが、来てくれたお子さんは元気に遊んでいました。室内では、小さな赤ちゃんも遊びにきてくれていました。保護者同士の交流もあり楽しい時間でした。参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

 今後7月まで毎週月曜日に実施します。ぜひ遊びに来てくださいね。

s-1 s-DSCF4789 s-DSCF4792 s-DSCF4795 s-DSCF4798 s-DSCF4803 s-DSCF4807 s-DSCF4812 s-DSCF4814 s-DSCF4818 s-DSCF4829 s-DSCF4833

【年少】室内あそび

 友だちと関わる子が増えてきました。同じクラスの友だち、先生と一緒に話したり遊んだりしてたくさんの笑顔が見られます。

 これから子供たちのかわいい笑顔をたくさん見られるように関わっていきたいと思います。

KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still Camera s-DSC04458 s-DSC04481 s-DSC04484 s-DSC04507 s-IMG_2269 s-IMG_2392 s-IMG_2571 s-IMG_2592 s-IMG_2597