今日は年中の保育参観です。普段の様子を見てもらうということで、朝の歌やあいさつから参観していただきました。保護者を見つけて笑顔になったり手を振ったり、嬉しそうな恥ずかしそうな表情がかわいらしくて印象的でした。いつも以上に張り切って元気いっぱいの子もたくさんいましたね。
年中さんは、親子製作を行いました。紙コップと乾電池を使った簡単なおもちゃを作りましたが、デザインを親子で考えます。好きなキャラクターや絵柄など、様々なデザインが出来上がりました。それぞれ親子で分担してはさみが得意な子は切ったり、絵が上手なお母さんが描いたりと楽しく作ることができました。出来上がったら一緒に遊んで盛り上がりましたね。
最後にクラス懇談会を行いました。簡単な自己紹介をしてもらい、お子さんの好きなことや良いところを話してもらったことでお互いを知るきっかけになりましたね。
お忙しい中参加いただきありがとうございました。子どもたちにとっても良い思い出になったことでしょう。園での頑張りを帰ったら褒めてあげてくださいね。