☆ 年長さんが田植えをしました!!

田植え稲の苗毎年恒例の、年長さんによる田植えを行いました!!

クラスで一つずつの、プラ船でできた小さな田んぼですが、そこに一人ずつ稲を自分たちで植えていきました。

園長先生からのやり方や、説明を聞いたあとに実際に自分たちで行いました。説明の途中で園長先生が田植え 4田植え 2子ども達に「これは何の苗でしょう?」「何ができるでしょう?」といった問いかけにも、とっても反応がよく、よく答えている姿がありました!なかなか加減が難しいようで、手の差し具合が浅いと苗が倒れてしまうし、深いと土の中に全部隠れてしまうし・・・

恐る恐る田植え 1田植え 3苗を持った手を土に入れ、先生たちから「もっともっと!」「もっと深くさして!!」と促されている子もたくさんいましたよ!

 

全員で田植えができた後には、稲が大きく育つように園長先生が肥料を入れてくれました♪肥料をパラパラ~大きく育つように肥料をあげま~す!!肥料が田んぼにパラパラとまかれる様子も身を乗り出して見ている姿がありました。

4つの田んぼは、正門の横にあるビオトープの前に各クラスの看板を立てて置いてあります。これからどんなふうに成長して、どんなふうにお米になっていくのか、また、子ども達と一緒に観察をしていきたいと思います♪たくさんお米ができたら、秋に行うおいもパーティーでおにぎりにして食べていきます。大きなおにぎりができるくらいにお米ができますように・・・・・。

2013年6月13日 | Posted in: 農園活動 | コメント非対応

☆ 1学期の保育参観 年少編♪

今日は昨日以上にとってもいい天気で、気温も予報では30℃を超える真夏日になる・・・・・なんて言っていましたが、本当に暑い1日になりました。子ども達も、帰りには水筒が空っぽになってしまう子もたくさんいたようです。

表現あそび 4表現遊び 5そんな中ですが、今日は年少さんの保育参観がありました。年少さんにとって初めての行事ばかりですが、自分たちが普段過ごしている保育室にお父さんやお母さんがやってきて・・・という状況に子ども達もテンションUP!!とっても嬉しそうないい表情をしていました。

表現遊び 3表現遊び 2今回の保育参観は参加型!お父さんやお母さんも子ども達と一緒に、曲に合わせて表現遊びをしたり、人数集めのゲームをしたりしました。子ども達は保護者の方と一緒に出来る!ということで張り切って参加している子もいれば、逆に、照れてしまって活動に参加することができなかった子もいたようです。ゲーム表現遊び普段の活動ではどの子もみんなとっても楽しんで参加できている状況から見てみると、どうやら自分が頑張っている姿をお父さんやお母さんに見られることが恥ずかしく感じていたのかな?!でも、保育室で一緒に過ごしたことが、きっとこれもいい思い出になると思います。

表現遊びでは子ども達に負けないくらいに、お父さんお母さんも楽しそうに体を大きく動かして参加してくださっている姿もあり、幼稚園で大好きなお父さん、お母さんと一緒に遊んだ!!というとってもいい経験ができましたね。

保育参観の後には、年長さん同様に学級懇談会を行いました。丸く輪になって自己紹介等をしていきましたが、バス通園の子の保護者の方はなかなか同じクラスの保護者の方と関わる機会も少なくなってしまいますので、とってもいい機会になったのではないでしょうか?頷きながら、他の保護者の方の話を聞いているお母さんたちの姿が、とっても印象的な会になりました。

学級懇談会 すみれ学級懇談会 ばら学級懇談会 ゆり

学級懇談会 さくら学級懇談会 たんぽぽ学級懇談会 あやめ

さて、年中さんの保護者のみなさん、お待たせしました!!明日は年中さんの保育参観があります。子ども達も保護者のみなさんにかっこいい姿を見せようと張り切っていますよ♪

 

| Posted in: 行事 | コメント非対応

☆ お並びがありました♪(6/12)

昨日ですが、朝の自由遊びの後、10月の運動会に向けて少しずつ園庭で並ぶ練習ということで、全園児が園庭に並んで先生と一緒に生活目標を確認したり、体操を踊ったりする「お並び」という朝礼のようなものを行いました!!

真っすぐ並べるよ♪お並び今年度初めてのお並びということで、お片付けが終わると子ども達が一斉に担任の先生の前で背の順に並び、整列しました!年長さん、年中さんはさすが!!という感じでビシッとまっすぐに並ぶことができ、年少さんも担任の先生に教えてもらいながら、とっても上手に並ぶことができていました♪どうぶつ体操 2どうぶつ体操昨年は月ごとに生活目標もそれぞれ違うものがありましたが、今年度は1年間を通して3つの生活目標を掲げています!

・かおをみてげんきよくあいさつをしましょう!!

・ひとのかおをみておはなししたり、おはなしをききましょう!!

・じぶんのつかったものは きちんとかたづけましょう!!

子ども達と声に出して、確認をしていきまいた。1年をかけて子ども達にしっかりと浸透していくといいですよねsmiley

そのあと、みんなで『どうぶつ体操』を踊っていきました。とっても暑い中でしたが、子ども達はく大きく体を動かして元気一杯踊ることができていました♪

これから様子を見ながらですが、週に1回程度(雨のときには中止)運動会まで整列や体操、行進の練習等を行っていきます。運動会では練習の成果がお見せできるかな?!

| Posted in: その他 | コメント非対応

☆ 鼓笛指導がありました! (6/11)

年少さん 気をつけ!年少 リズムあそび6月11日(火)は外部から講師の先生が来てくださって、鼓笛指導がありました!鼓笛指導は新しいこともたくさん教えてもらえるため、子ども達も担任の先生と練習するのとはまた違った緊張感をもって参加しています。

年少さんから順番に行い、年少さんからは「バーナーナーポン♪」と年中さん年中 カスタネットの練習大きなかわいらしい声が聞こえてきました。年中さんは新しくメロディオン(鍵盤ハーモニカ)の使い方を教えていただき、年長さんはそのメロディオンを使い、運動会に向けて新しい曲の練習が始まりました!!

絵画指導や運動遊びと同様に、鼓笛も得手不得手がその子によって年長 メロディオンの練習 2年長 メロディオンの練習あると思いますが、上手に出来るようになること以上に、一人ひとりが目標に向かって頑張ることが大切ですよね!お家でも、子ども達が「こんなことができるようになったよ!!」「あんなことができたんだよ!!」と話してくれた時には十分に認めてたっぷり褒めてあげてくださいね!そこから、どんどん自信に繋がっていきますよ

これから毎月2回鼓笛指導が入ってきます。どんどん子ども達が上達し、自信が付いてくる姿を見るのが楽しみですねwink