【年少】自然に触れる

s-CIMG6471 s-CIMG6477 s-DSC_0719 s-DSC_0725 s-DSC_0731 s-DSC_0739 s-DSC_0742 s-DSCF0883 s-DSCF0887 s-DSCF0891 s-DSCF0906 s-DSCF4266 s-DSCF4282 s-DSCF4287 s-DSCF4289 s-DSCF4295 s-IMG_6504 s-IMG_6509 s-IMG_6514 s-IMG_6517 6月に入り、季節の動植物に興味を持つ姿が多く見られるようになりました。

園長先生が持ってきてくれたアジサイとカタツムリが職員室前にいます。子どもたちは月刊絵本で花の名前を知ったり、季節の歌でカタツムリやカエルのうたを歌っていることもあり「カタツムリの殻は硬いね」「キャベツを食べているね」と興味津々に観察しています。

また、ビオトープ横のヤマモモが食べごろとなり、紫色に熟したヤマモモを「酸っぱくておいしい」と言って食べてみたり、落ちている実をたくさん集めて砂場で「ヤマモモのケーキ!」と言って作ったりもしています。

 園では季節ごとで様々な植物や虫が見られます。今後も自然を五感で味わっていきたいですね。

【年中】うさぎ当番

s-1 s-2 s-DSC05203 s-DSC05206 s-DSC05209 s-DSC05212 s-IMG_0615 s-IMG_0618 s-IMG_0619 s-IMG_0621 s-IMG_0623 s-IMG_0626 s-IMG_0627 5月からうさぎ当番が始まり、ひばり組・つばめ組がうさぎのお世話をしました。

当番のお仕事は、ごはんをあげること、水をあげること、うさぎ小屋の掃除をすることです。当番になった子は、はりきって行ってくれています。いつも小屋に隠れてしまってなかなか近くで見ることができないですが、外に出してごはんをあげたり、うさぎに触れたりする中で「鼻がピクピクしてるね」「ひげがあるね」「ふわふわで気持ちいいね」など様々なことに気付き楽しむ姿が見られます。

今後はうぐいす組・はと組も当番を行うので楽しみにしていてくださいね。

春の遠足

s-1 s-2 s-3 s-4 s-DSCF1248 s-DSCF1260 s-DSCF1264 s-DSCF1266 s-DSCF1272 s-DSCF1275 s-DSCF1276 s-DSCF1286 s-DSCF1290 s-DSCF1293 s-DSCF1296 s-DSCF1306 s-DSCF1307 s-DSCF1309 s-DSCF1311 s-DSCF1312 s-DSCF1322 s-DSCF1323 s-DSCF1329 s-DSCF1336 s-DSCF1342 s-DSCF1349 s-DSCF1352 s-DSCF1353 s-DSCF1354 s-DSCF1357 s-DSCF1364 s-DSCF1365 s-DSCF1367 s-DSCF1370 s-DSCF1375 s-DSCF1379 s-DSCF1380 s-DSCF1381 s-DSCF1386 s-DSCF1389 s-DSCF1393 s-DSCF1408 s-DSCF1409 s-DSCF1411 s-DSCF1414 s-DSCF1415 s-DSCF1418 s-DSCF1422 s-DSCF1425 s-DSCF1427 s-DSCF1431 s-DSCF1439 s-DSCF1442 s-DSCF4076 s-DSCF4077 s-DSCF4079 s-DSCF4083 s-DSCF4084 s-DSCF4086 s-DSCF4088 s-DSCF4091 s-DSCF4100 s-DSCF4101 s-DSCF4103 s-DSCF4107 s-DSCF4108 s-DSCF4110 s-DSCF4113 s-DSCF4117 s-DSCF4118 s-DSCF4121 s-DSCF4122 s-DSCF4126 s-DSCF4128 s-DSCF4129 s-DSCF4131 今日は、楽しみにしていた春の遠足です。どのクラスも事前に練習をしたり、遠足ごっこをして期待を膨らませてきました。ここ数日の急激な気温上昇で真夏のような強い日差しで少し心配でしたが、元気に出かけました。

 行先は大門水郷公園です。年少はバスに乗り、年中・年長は歩いて行きました。自分の荷物を自分で背負い、水郷公園までやってきました。年少・年中は、おにぎり弁当とおやつを食べて、遊具で遊びました。おにぎり弁当も外で食べると格別ですし、自分で選んで持ってきたおやつを見せ合ったりして盛り上がっていましたね。いつもと違う雰囲気にとても楽しかったようです。虫がレジャーシートに乗ってきて大騒ぎ!なんてこともありましたが、これも経験ですね。遊具でも友だちや先生と一緒に遊んでとっても嬉しそうでした。

 年長さんは、河川敷まで移動していろあつめゲームを行いました。広い広いスペースに隠されているカラーシールをみんなで探し、暑い中走り回って盛り上がりました。初めての遊具で遊ぶこともでき楽しそうでした。

 楽しい時間を過ごした子どもたち。おみやげ話をたくさん聞いてみてくださいね。きっといろんな思い出が出てくることでしょう。暑い中でしたので、今日は身体をゆっくり休めてくださいね。

 お手伝いいただいたPTA役員の皆さん、ありがとうございました。

【年中】ダンゴムシ探し

s-DSCF0764 s-DSCF0765 s-DSCF0769 s-DSCF0777 s-DSCF6259 s-DSCF6262 s-DSCF6268 s-DSCF6271 s-DSCF6272 s-DSCF6274 s-IMG_0526 s-IMG_0531 年中に進級して2週間が経ち、戸外遊びでは新しいクラスの友だちとダンゴムシ探しに夢中です。

今月の月刊絵本で、ダンゴムシは『湿ったところにいる』『植木鉢の下にいる』『コンクリートを食べる』『足が14本ある』などといったことを知り、子どもたちはそこに着目して友だち同士会話をしながら楽しそうに過ごしています。

また1人一つずつ図鑑を配布していますので、活用して虫探しを楽しんでいきましょうね。

【年長】れんげ畑

 雨上がりで少し足元が湿っていましたが、今日は年長さんがれんげ畑に散歩へ出かけました。

園長先生の自宅に広大なれんげ畑があり、一面に紅紫色の景色が広がっています。今が見頃のようです。

年長さんはたくさんのレンゲソウを摘み放題でした。友だちと一緒に摘んだ花の数を数えたり、指輪やブーケや髪飾りにして楽しむ様子もありました。ハチが飛んでいたり、モンシロチョウを追いかけたりもしましたね。

 春の自然の景色やにおい、その他の植物や生き物に触れて季節を感じ満喫しました。

s-DSCF1006 s-DSCF1007 s-DSCF1009 s-DSCF1010 s-DSCF1011 s-DSCF1013 s-DSCF1018 s-DSCF1021 s-DSCF1022 s-DSCF1026 s-DSCF1029 s-DSCF1030 s-DSCF1035 s-DSCF1036 s-DSCF1037 s-DSCF1039 s-DSCF1042 s-DSCF1046 s-DSCF1047 s-DSCF1048 s-DSCF1050 s-DSCF1052 s-DSCF1059 s-DSCF1060 s-DSCF1061