☆ さつまいも掘り  年長・年少編♪

こうやってお芋を掘ってくださいね!!さつまいも畑今日は昨日とは打って変わって、秋晴れのとっても気持ちのいい日になりました!!

年長さんは昨日のさつまいも掘りが、途中で雨に降られてできなかったので続きを、年少さんは初めてのさつまいも掘りを行いました♪年長さんは3年目よいしょっ!先生と一緒に!!という経験もあって、とっても上手に大きなお芋も根気よく掘り進めていくことができていました。大きな芋も、よいしょと片手で持ち上げて力持ちな姿も見せてくれましたよ!

年少さんは、園長先生からさつまいもの掘り方を教えてもらうと、モグラに変身して土を掘っていきました。よいしょっ! (4)よいしょっ! (3)今年のさつまいもは、とっても土の深いところまで伸びているものが多かったので、年中さんが苦労していた反省から、事前に土にスコップを入れて芋を持ち上げておいたので、途中で掘れないとあきらめてしまう子も出ず、最後まで掘り出すことができていました!!掘って! (2)掘って! (3)

大きなお芋と、小さなお芋を持ち帰りましたが、今週の金曜日の11月1日には幼稚園でもおいもパーティーを行います♪さつま汁と、さつまいもを使ったおやつをみんなで手作りしますので、楽しみにしていてくださいね

掘って! (4)掘って! (5)掘って! (6)

掘れた!!掘って!掘れた!! (2)

ジャジャーン!! (2)重たい~~!ジャジャーン!!

大きなさつまいも

☆ 年少さんが園外保育へ出掛けました!!

公園に到着!バスに乗って出発~!先日、台風の影響の雨で延期になっていた年少さんの園外保育。今日はギリギリまで空とにらめっこをしていましたが、西の空が明るいので様子を見ながらバスに乗り込み、東公園へ出かけて行きました!!

公園に到着すると、まるで子ども達を待ち受けていたかのどんぐり落ちてくるかなぁ・・・噴水もきれいだねぇ様に雨も上がり、子ども達も大喜び!!友達と仲良く手をつないで、公園内の動物園へ行きました。移動中も、とっても上手に並んで歩くことができるようになり、遠足や散歩、運動会の練習等で園外へ出かけていくうちに経験を重ねて上手に歩けるようになってきたんですね♪ふじ子さんと写真を撮ろう!!上手に歩けるようになったよ!そんな姿もなんだか一回り大きなお兄ちゃん・お姉ちゃんに見え成長を感じてしまいましたよ!

公園ではいろいろな動物が元気に活動をしていて、子ども達もキラッキラの目でたくさんの動物を見てくることができました。それから、ゾウのふじ子さんと記念写真を撮ったり、ラマってなんだ?猿だ~!あやめ・ゆり組がサルに、たんぽぽ・さくら組がゾウに、すみれ・ばら組がシカに先生が代表で餌をあげるところを見ました。シカもサルも餌を見つけるとわれさきに取りにいく姿、それからふじ子さんは長い鼻を巧みに使って上手に餌を口へ運ぶ姿を見ました!すみれ組さんは、たまたま、鹿に餌をあげてみるよ!フラミンゴがいるよ!集合写真を撮っているときにふじ子さんが遊んで、まるで子供たちをからかっているかのように、ちょっぴりの泥んことたっぷりの水をシャワーのようにかけてきたり・・・・・これも、いい経験!!子ども達も「ふじ子さんに水かけられた~~!」と面白がっていましたよ♪フラミンゴさんきれいな色だねぇミーアキャットがのぞいてるよ!

ところが・・・・・楽しい時間はあっという間で、空から無情にも雨がポツポツポツポツ。とうとう雨が降り出してしまい、早めに切り上げて園へ帰り、おにぎり弁当も遊戯室に年少さんみんなで集まり、仲良く食べました。

本当なら1日ゆっくり東公園モルモットがいるね遊ぶことができるとよかったのですが、短時間でも子ども達にはいい経験になったのではないかと思います!

 

 

2013年10月29日 | Posted in: 園外保育 | コメント非対応

☆ さつまいも掘り  年中編!

園長先生のお手本さつまいも畑今日はとっても気持ちのいい秋晴れの下、幼稚園の裏にあるさつまいも畑で年中さんがさつまいも掘りを行いました!!

ほとんどの子が年少さんの時にも経験をしていますが、園長先生からさつまいもの上手なほり方をレクチャーしてもらいました。さつまいも掘り園長先生すご~~い!!園長先生がもぐらに変身をして、土の中から大きなさつまいもを掘り出すと、思わず子ども達から「おぉ~~~!えんちょうせんせい、すご~い!!」という歓声が上がっていましたよ!かわいいですね♪

いざ、子ども達もモグラに変身をして土を掘り出すと、よいしょっ!よいしょっ! (2)さつまいもの頭はすぐに出てくるのに、なかなか姿が全部現れません。掘ってもほっても、まるでかくれんぼをしているかのように土の中に深~く伸びていて、そう簡単には出てきてくれません。中には途中で、先生やお手伝いをしてくださっていた五役さん達に「手伝って~~~!!」とよいしょっ! (3)ほりほり・・・助けを求めている子もいましたが、最後まで頑張って掘りだせたときには「ヤッター!おおきいのが掘れた♪」とうれしそうでしたよ♪

頑張って掘った年中さんが今日はお土産にさつまいもを持ち帰ります。掘りながら、「どんなお料理になるのかなぁ?」と聞いてみると、あとちょっと!お芋が出てきたぞ!!「お芋の味噌汁にするってママが言ってたよ。」「ぼく、ハヤシが好きだから入れてくれないかなぁ・・・」なんてバラエティーに富んだ声が聞かれました。

どんなお料理になったか、子ども達に聞いてみるのも面白そうな答えが返ってきそうですね(笑)掘れた!!お芋が出てこない~!

 

 

 

 

 

 

大きな芋と小さな芋五役さんもお手伝い♪手よりも大きいよ!

 

☆ 今日は・・・。

今日は年少さんの初めてのバスに乗って出掛ける園外保育を予定していましたが、午後からの雨予想・・・。1日しっかりと子ども達が楽しむことができるように思い切って延期となりました。子ども達も楽しみにしていたのでとっても残念ですが、来週の29日(火)に予定しています。台風が早く通過して、台風一過の晴天になるといいですね!!

さて、先日稲刈りをした年長さんが今日は刈った稲を割り箸を使って脱穀、それからすり鉢とボールを使って籾すりを行いました。自分たちで植えたお米のついた稲を丁寧に割る前の割りばしにはさんでしごいていきました。トレーの外に飛び出ないように慎重に行っている様子があり、自分たちで植えた秋の実りをじっくりと味わっていたようです。その後、すり鉢に稲から外した籾つきの米を入れ、ボールでゴリゴリとすってもみ殻を外していきました。たっぷり手をかけて、美味しい美味しいお米になりますように・・・!と願いをこめて、出来上がった玄米♪おいもパーティーで食べるのが楽しみです❤

籾すり脱穀 (2)脱穀

それから、明日は岡P運動会練習があります。その練習で、さつまいものつる切りをお手伝いいただいたあと、参加されるお母さん達が園庭、遊戯室を使って練習をしていました。とっても和気あいあいとした雰囲気で笑顔もいっぱい、かなり楽しそうでした。どうやら、「楽しんで参加する!!」ことがモットーのようですが、明日は頑張ってきてくださいね♪

岡P運動会練習 (3)岡P運動会練習岡P運動会練習 (2)

☆ 交通安全教室&年長さんの稲刈りがありました!!

パトカー信号機今日は毎年行っている、交通安全教室があり、岡崎警察署・岡崎市役所の方と、大門学区の交通指導員さんに来ていただきました!!園庭では色の変わる小さな信号機を使い、「右見て~左を見て~、もう一回右を見て~最後に信号を見て~」と声に出して交通安全教室警察、市役所、指導員さん確認をしながら、実際に園庭に描かれた横断歩道を渡る練習をしました。指導員さんたちにも声をかけてもらい一緒に「右見て~・・・・・」と練習をしましたので、園外へお散歩等に出かけたときには、本物の横断歩道を渡ったり、園の裏の道路を渡るのにも手をあげて車を園庭園庭 (6)確認する練習をしていきたいと思います!!

遊戯室では、市役所の安全安心課の方が、ペープサートやポスターなどを使って、信号のある横断歩道を渡るときや信号機のそれぞれの色の約束事を教えてくださいました。大きな車やトラックが曲がる時には、園庭 (4)園庭 (3)内輪差で運転席よりもずっと近い場所を後輪が通ります。それも含めて、

青信号 車が来ないか確認をし、右手を挙げて渡りましょう!

黄信号 赤に変わる合図です。急いで渡りましょう!園庭 (2)園庭 (5)そして3歩下がって止まりましょう!

赤信号 歩道ぎりぎりではなく、3歩下がってとまりましょう!

と教えていただきましたので、ご家庭でも一緒に確認をしてみてくださいね♪

遊戯室 (3)遊戯室 (2)遊戯室

稲刈り稲刈り (4)それから給食を食べた午後から、年長さんが園庭で5月に田植えをした小さな田んぼの稲刈りをしました!!

自分のハサミで稲の根元をチョキンと切って、クラスのみんなで切ったものを束ねて干しました。下に落ちている小さな稲や、細い稲まで稲刈り (3)稲刈り (2)しっかり拾い集めて少しでも束を大きくしようと頑張っている子も見かけましたよ♪

今日収穫した稲は乾燥させて、今度はそれぞれの部屋で年長さんが自分で脱穀・籾すりをして、その後機械で精米をしたものをおいもパーティーで食べる予定です♪みんながいつも食べているお米にたくさんの手がかかっていることに気づけるといいですね!!そして、食べるものを大切に出来る気持ちが育っていってほしいですね♪

乾かします!稲を結ぶ稲の穂

 

2013年10月18日 | Posted in: 行事 | コメント非対応