【満3】ひも通し

s-DSCF1507 s-DSCF1514 s-DSCF1518 s-DSCF1519 s-DSCF1523 s-IMG_0929 s-IMG_0930 s-IMG_0932 s-IMG_0933 s-IMG_0934 s-IMG_0936 s-IMG_0938 s-IMG_0939 部屋に新しく出したひも通しのおもちゃがとても楽しいようで皆、順番待ちをして使っています。

 そこで今回たくさんひも通しができるように用意しました。色画用紙を落ち葉の形に切ったものに穴をあけ、紙ひもに通します。子どもたちは自分たちで好きな形や色の落ち葉を選び、たくさん通しました。はじめに選んだ分を通し終えると、何度も何度も追加で落ち葉を取りに行き、どの子も満足するまで通しました。出来上がったものをリースの形にして飾ると子どもたちはとても嬉しそうでした。

11月 誕生日会

s-DSCF3240s-DSCF3241s-DSCF3242s-DSCF3243s-DSCF3244s-DSCF3250s-DSCF3234s-DSCF3238s-DSCF3247s-DSCF3253s-DSCF3263s-DSCF3267s-DSCF3268s-DSCF3275s-DSCF3283s-DSCF3287s-DSCF3293s-DSCF3296s-DSCF3303s-DSCF3305s-DSCF3307s-DSCF3311s-DSCF3313s-DSCF3315s-DSCF3321s-DSCF3324s-DSCF3326s-DSCF3331s-DSCF3336s-DSCF3350s-DSCF3352s-DSCF3357s-DSCF3370s-DSCF3375s-DSCF3377s-DSCF3385s-DSCF3402s-DSCF3405s-DSCF3407s-DSCF3409s-DSCF3410 今日は11月生まれのおともだちの誕生日会です。今日の誕生日会の会場は園庭です。いつもと少し違う雰囲気にみんなワクワクしています。良いお天気とたくさんの拍手で迎えられ、とっても嬉しそうな11月生まれさんは元気よく登場してくれました。みんなのお祝いの歌や言葉も園庭に響き、楽しい雰囲気で始まりました。

今月は、大道芸人『オマールえび』さんをお招きして、大道芸のパフォーマンスを行っていただきました。風船を食べてしまったり、カラーコーンをあごに乗せたり驚きの連続です。華麗なけん玉さばきで盛り上がり、最後は火が付いたトーチが出てきてハラハラしながら見守りました。トーチのお手玉やテーブルクロス引きは見事大成功し、子どもたちは拍手が上手になりましたね。

最後に11月生まれの年中さん年長さんで皿回しに挑戦しました。みんなで並んで皿回し大成功!!とても良い思い出になりました。おみやげにぬりえもいただきましたね。オマールえびさん、ありがとうございました。

おやつはお豆腐ドーナツココア味です。美味しくいただき、一日楽しく過ごすことができました。

 

【満3】戸外遊びを楽しんでいます

s-IMG_0672 s-IMG_0677 s-IMG_0698 s-IMG_0719 s-IMG_0735s-IMG_0756 s-IMG_0764 s-IMG_0779 s-IMG_0785 暑さも和らぎ気候が良くなったきたので、戸外で遊ぶ時間が増えました。

友だちと遊びたい、一緒にいたいという気持ちが強くなってきていて、追いかけっこしたりごっこ遊びを楽しんでいます。

10月 誕生日会

s-DSCF2021s-DSCF2022s-DSCF2023s-DSCF2024s-DSCF2026s-DSCF2027s-DSCF2029s-DSCF2028s-DSCF2031s-DSCF2033s-DSCF2038s-DSCF2042s-DSCF2043s-DSCF2044s-DSCF2047s-DSCF2060s-DSCF2064s-DSCF2061s-DSCF2068s-DSCF2074s-DSCF2076s-DSCF2081s-DSCF2101s-DSCF2087s-DSCF2096s-DSCF2114s-DSCF2098s-DSCF2117s-DSCF2127s-DSCF2133s-DSCF2134s-DSCF2136s-DSCF2139s-DSCF2140s-DSCF2141s-DSCF2142s-DSCF2150s-DSCF2152s-DSCF2156s-DSCF2161s-DSCF2165s-DSCF2166s-DSCF2167s-DSCF2169s-DSCF2186s-DSCF2188s-DSCF2191s-DSCF2195s-DSCF2202s-DSCF2208s-DSCF2209s-DSCF2213s-DSCF2215s-DSCF2237s-DSCF2250 すっかり秋らしくなり、季節の変化を様々な場面で感じられるようになりました。そしてスポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋などと言われるくらい、子どもたちの活動も活発になってきています。そんな秋に誕生日を迎える10月生まれさんは、元気いっぱいで登場してくれました。たくさんの拍手でお祝いしてもらいとっても嬉しそうにしていましたね。

 今月は、『人形劇団あっけらかん』さんにお越しいただき、絵本でおなじみの『だるまちゃんとてんぐちゃん』の人形劇を行っていただきました。

手作りの人形はとてもかわいくて、上手に作ってあります。かわいい人形と共に、ユーモアあふれるセリフと音楽で楽しませてもらいました。ちょっとしたしぐさや顔で子どもたちは大爆笑。楽しい時間を過ごすことができました。あっけらかんさん、ありがとうございました。

 スイートポテトパイです。ここでも秋を感じながら美味しくいただきました。

【満3】身体測定

s-IMG_0345 s-IMG_0347 s-IMG_0350 s-IMG_0358 s-IMG_0360 s-IMG_0361 身体測定を受けるために自分たちで靴下やスモックを脱ぎました。

 まずは靴下が裏返しにならない脱ぎ方を見て自分たちでやってみました。上手に脱げると「見て、脱げたよ。」と皆教えてくれました。

次にスモックのボタンを外して脱いで畳みました。いちばん上のボタンが少し難しかったものの、頑張ってボタンを外しました。

脱いだ後はスモックを畳むのですが、まだ上手く畳めないので先生と一緒に畳みました。来月以降はスモックを畳む練習をしていきましょうね。

2023年9月27日 | Posted in: 2023年度, 満3 | コメント非対応