5月 誕生日会

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 s-DSCF1622 s-DSCF1624 s-DSCF1633 s-DSCF1639 s-DSCF1650 s-DSCF1656 s-DSCF1659 s-DSCF1669 s-DSCF1672 s-DSCF1674 s-DSCF1675 s-DSCF1683 s-DSCF1695 s-DSCF1696 s-DSCF1707 s-DSCF1712 s-DSCF1716 s-DSCF1718s-DSCF1722 今日は、5月生まれのおともだちの誕生日会です。遊戯室に集まり、みんなでお祝いします。

5月生まれさんは、雨を吹き飛ばすくらいの元気な声で登場してくれました。にこにこ笑顔でとっても嬉しそうです。お祝いするお客さんも、たくさんの拍手と声援を送りましたね。

 今月は、岡崎城からやってきた『グレート家康公「葵」武将隊』の皆さんの演武をみせていただきました。重厚な衣裳に身を包み、素敵な音楽にのせて刀や大きな旗で繰り広げるパフォーマンスは本当にかっこよく、子どもたちは大喜びです。真似をしたり一緒に踊ったりで盛り上がりましたが、あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいました。最後に記念撮影をしたクラスもありましたね。

 おやつは桃のフローズンゼリーです。美味しくいただき楽しい一日を過ごすことができました。武将隊の皆さん、ありがとうございました。

4月 誕生日会

s-DSCF1073 s-DSCF1075 s-DSCF1076 s-DSCF1078 s-DSCF1079 s-DSCF1082 s-DSCF1086 s-DSCF1088 s-DSCF1090 s-DSCF1096 s-DSCF1097 s-DSCF1099 s-DSCF1104 s-DSCF1109 s-DSCF1115 s-DSCF1124 s-DSCF1126 s-DSCF1129 s-DSCF1131 s-DSCF1133 s-DSCF1142 s-DSCF1146 s-DSCF1148 s-DSCF1149 s-DSCF1150 s-DSCF1157 s-DSCF1162 s-DSCF1165 s-DSCF1168 s-DSCF1169 s-DSCF1173 s-DSCF1178 s-DSCF1185 s-DSCF1189 s-DSCF1193 今日は4月生まれのおともだちの誕生日会です。お誕生日会では、月に1度お誕生日のおともだちをお祝いし、みんなで一緒に楽しく過ごす行事です。いつもより少し良いおやつが出るのも楽しみにひとつです。

 年少さんにとっては入園式以来の遊戯室での行事です。いつも並んで歩く練習をしているので、上手に2階まで並んで来ることができました。どんなことが始まるのか、ドキドキしながらお山座りも立派にできました。

 4月生まれのおともだちは、いちばんはじめにひとつ大きくなるとあって、大きな声で返事や自己紹介ができて頼もしいです。元気いっぱいで登場してくれましたね。お祝いするおともだちも、拍手をたくさん送りおめでとうの気持ちを伝えました。毎月お祝いし、おめでとう・ありがとうの気持ちを育てていきましょうね。

 今月は職員による出し物です。『おべんとバス』『アンパンマン体操』『どうぶつ体操』を先生たちが踊ってくれました。子どもたちは自分の先生が舞台に登場して大喜びです。手を振ったり真似したりで盛り上がりました。後半は、年中さんと年長さんで『ラーメン体操』をしたり、ハンドダンスを見ました。カラフルな手袋が踊りだして素敵でした。

おやつは、もうすぐやってくる子どもの日にちなんで柏餅です。柏の葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだものとされています。園でもこいのぼりを飾ったりして子どもの日がどんな日か知るきっかけになる活動を取り入れています。ご家庭でも季節の行事を楽しんでくださいね。

3月 誕生日会

s-DSCF0089 s-DSCF0090 s-DSCF0091 s-DSCF0092 s-DSCF0094 s-DSCF0098 s-DSCF0100 s-DSCF0101 s-DSCF0102 s-DSCF0107 s-DSCF0114 s-DSCF0116 s-DSCF0125 s-DSCF0128 s-DSCF0131 s-DSCF0132 s-DSCF0138 s-DSCF0141 s-DSCF0143 s-DSCF0145 s-DSCF0153 s-DSCF0161 s-DSCF0162 s-DSCF0169 s-DSCF0179 s-DSCF0184 s-DSCF0185 s-DSCF0187 s-DSCF0189 s-DSCF0195 s-DSCF0202 s-DSCF0203 s-DSCF0216 s-DSCF0218 s-DSCF0224 s-DSCF0228 s-DSCF0229 s-DSCF0230 s-DSCF0232 s-DSCF0233 s-DSCF0239 s-DSCF0241 s-DSCF0244 s-DSCF0245 s-DSCF0246 s-DSCF0251 s-DSCF0268 s-DSCF0271 s-DSCF0274 s-DSCF0275 s-DSCF0280 s-DSCF0281 s-DSCF0288 s-DSCF0290 s-DSCF0302 s-DSCF0306 s-DSCF0307 s-E 今日は今年度最後の誕生日会です。3月生まれのおともだちは、1年間お祝いをし続けてきてくれました。やっと自分たちがお祝いしてもらえる番だとわくわくしていましたね。ピカピカの笑顔で登場し、たくさん拍手をもらいました。とっても嬉しそうでしたね。

そして今月は、まこと幼稚園の誕生日でもあります。3月14日が開園記念日です。まこと幼稚園は41歳になりました。みんなで一緒にお祝いしました。

 今月は、ほんわかシアターさんをお招きして、『おおかみのはらぺこにっき』の人形劇を観劇しました。おおかみが出てくる童話を、かわいいお人形を使っておもしろおかしく、ユーモアたっぷりで見せてくださいました。途中、ギターの生演奏もあり、一緒に歌ったり、楽しませていただきました。ひとりで何役もこなす役者さんの声の演じ分けなどに気が付いたり、様々な視点で楽しむことができました。ほんわかシアターさん、ありがとうございました。

 おやつは春にふさわしい三色団子です。美味しくいただき楽しい一日を過ごすことができました。

1月 誕生日会

s-DSCF8197 s-DSCF8198 s-DSCF8200 s-DSCF8202 s-DSCF8205 s-DSCF8208 s-DSCF8223 s-DSCF8230 s-DSCF8231 s-DSCF8245 s-DSCF8247 s-DSCF8248 s-DSCF8249 s-DSCF8254 s-DSCF8260 s-DSCF8262 s-DSCF8263 s-DSCF8265 s-DSCF8268 s-DSCF8277 s-DSCF8278 s-DSCF8294 s-DSCF8300 s-DSCF8306 s-DSCF8311 s-DSCF8313 s-DSCF8314 s-DSCF8316 s-DSCF8317 s-DSCF8319 s-DSCF8323 s-DSCF8329 s-DSCF8335 s-DSCF8340 s-DSCF8349 s-DSCF8351 s-DSCF8363 s-DSCF8365 s-DSCF8367 s-DSCF8372 s-DSCF8375 s-DSCF8378 s-DSCF8380 s-DSCF8384 s-DSCF8388 s-DSCF8390 s-DSCF8400 s-DSCF8404 s-DSCF8408 s-m 今日は、1月生まれのおともだちの誕生日会です。午前と午後に分散し、換気や室内除菌をして実施しています。

今週は寒い寒い日が続き、雪が降ったり氷ができたり、冬を体感していますが、そんな寒い季節に生まれた1月生まれのおともだちは、元気いっぱい登場してくれました。たくさんの拍手でお祝いしてもらい、あたたかい気持ちになりました。

今月は、年少の先生による出し物です。『おむすびころりん』や楽器演奏を見た後、『ジャンボリミッキー』で盛り上がりましたね。先生たちがミッキーとミニーに変身してかわいかったですね。

おやつは『鬼まんじゅう』です。この地域では食べられている郷土料理で、節分に食べて厄払いの意味があるそうです。豆まきへの意欲も高まり、美味しくいただくことができました。

12月 誕生日会

s-DSCF7491 s-DSCF7494 s-DSCF7495 s-DSCF7498 s-DSCF7502 s-DSCF7505 s-DSCF7508 s-DSCF7515 s-DSCF7517 s-DSCF7520 s-DSCF7526 s-DSCF7527 s-DSCF7534 s-DSCF7541 s-DSCF7544 s-DSCF7546 s-DSCF7550 s-DSCF7556 s-DSCF7560 s-DSCF7564 s-DSCF7567 s-DSCF7568 s-DSCF7575 s-DSCF7582 s-DSCF7584 s-DSCF7585 s-DSCF7591 s-DSCF7592 s-DSCF7593 s-DSCF7597 s-DSCF7599 s-DSCF7607 s-DSCF7609 s-DSCF7610 s-DSCF7611 s-DSCF7614 s-DSCF7615 s-DSCF7618 s-DSCF7619 s-DSCF7620 s-DSCF7624 s-DSCF7626 s-DSCF7631 s-DSCF7639 生活発表会を終え、園内は落ち着きを取り戻してきました。今日は12月生まれのおともだちの誕生日会です。今月も午前と午後に分散し、換気や室内除菌をして行います。

吐く息も白く、いまにも雪が降りだしそうなくらい寒いですが、そんな寒い季節に生まれた12月生まれさんが元気に登場してくれました。

たくさんの拍手に包まれ、うれしさで笑顔がこぼれる12月生まれさんに、みんなでお祝いします。お祝いされて嬉しかった経験があると、お祝いするときに喜んでもらえるように拍手や祝福の言葉をかけることができるようです。毎月少しずつ雰囲気が良くなっていくように感じます。

 さて、今月はピエロのタックさんをお迎えして楽しい楽しいショーを観ました。赤い鼻のピエロさんが手品などを披露してくれたのですが、コミカルな動きや顔で笑わせてくれたかと思うと、おもしろい音?声?でたたみかけて子どもたちは大爆笑です。わかりやすい動きにみんなが笑い、とっても楽しい時間となりました。お手紙もおらいましたね。タックさん、ありがとうございました。

 おやつはみたらしだんごです。お顔をべたべたと汚しながらおいしくいただきました。