もちつき

s-DSCF8792 s-DSCF8794 s-DSCF8802 s-DSCF8804 s-DSCF8806 s-DSCF8807 s-DSCF8816 s-DSCF8818 s-DSCF8829 s-DSCF8834 s-DSCF8835 s-DSCF8841 s-DSCF8844 s-DSCF8852 s-DSCF8853 s-DSCF8856 s-DSCF8862 s-DSCF8863 s-DSCF8866 s-DSCF8878 s-DSCF8879 s-DSCF8880 s-DSCF8881 s-DSCF8887 s-DSCF8889 s-DSCF8893 s-DSCF8904 s-DSCF8906 s-DSCF8912 s-DSCF8913 s-DSCF8916 s-DSCF8923 s-DSCF8930 s-DSCF8931 s-DSCF8933 s-DSCF8936 s-DSCF8939 s-DSCF8942 s-DSCF8944 s-DSCF8952 s-DSCF8954 s-DSCF8956 s-DSCF8971 s-DSCF8974 s-DSCF8976 s-DSCF8985 s-DSCF9001 s-DSCF9003 s-DSCF9006 s-DSCF9012 s-DSCF9013 s-DSCF9014 s-DSCF9021 s-DSCF9033 s-DSCF9037 s-DSCF9039 s-DSCF9044 s-DSCF9050 s-DSCF9054 s-DSCF9059 s-DSCF9064 s-DSCF9069 s-DSCF9078 s-DSCF9087 s-DSCF9090 s-DSCF9093 今日はおもちつきです。初めての子もそうでない子もみんな楽しみにしています。PTAの役員さんやお手伝いのおとうさんも集まってくださいました。

お正月におもちを食べた子もたくさんいましたが、今日はもちをつくところから始めます。もちつきの道具や方法を教えてもらったり、蒸したもち米を自分の目で見たりにおいをかいだりもしました。蒸したもち米はご飯みたいに見えて、ご飯が炊けたにおいに似ていましたね。気が付いた子もたくさんいました。

 もち米をうすに入れたら、ここからは力持ちのお父さんたちの出番です。もち米を潰してついて、頑張ってくれました。子どもたちは応援しながら見守ります。各クラス声を揃えて盛り上がりました。ご飯がだんだんもちに変化していくところも見ることができましたね。年長さんは特別に小さな杵を持ってもちつきをさせてもらいましたね。

出来上がってつきたてのおもちに美味しいきなこで味付けしてくれたり、のどに詰まらせないよう子どもたちが食べるところを見守ってくださったのはPTA役員の皆さんでした。お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。子どもたちはたくさん食べて大満足でした。

コメントは受け付けていません