ひなまつり会

s-1 s-2 s-3 s-4 s-5 s-6+ s-7 s-8 s-9 s-10 s-11 s-12 s-13 s-14 s-15 s-16 s-17 s-18 s-DSCN0358 s-DSCN0359 s-DSCN0361 s-DSCN0362 s-DSCN0364 s-DSCN0365 s-DSCN0370 s-DSCN0374 s-DSCN0375 s-DSCN0378 s-DSCN0380 s-DSCN0381 s-DSCN0382 s-DSCN0384 s-DSCN0387 s-DSCN0388 今日から3月。春の訪れを感じ、暖かい日も増えました。そして、3月3日はひなまつりです。桃の節句とも言いますが、きょうはひなまつり会を行いました。

 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。そのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いやの気持ちや願いを込めて飾ります。

 各クラスでひな飾りを作って飾り付けていましたね。それぞれお雛様の顔や着物に個性が出ていてとっても素敵でした。きっと、「こんな顔にしよう」「どの色を使おうかな」「こんな形にしたいな」などと、イメージを膨らませてそれを表現することができたのでしょう。1年間の経験でできることも増えて、表現の幅が広がりましたね。

 

 ひなまつり会では、ひなまつりやひな人形にまつわるクイズに答える中で、いろいろなことを教えてもらいました。五人囃子や三人官女の役割を知っている子もいましたね。遊戯室の立派な7段飾りの一番上のお内裏様とお雛様が見当たらないままひなまつり会が始まりましたが、その後の劇に登場して無事戻ってきました。

 

おやつはいがまんじゅうです。この地域ではひなまつりに食べるとされています。美味しくいただき楽しく過ごすことができました。

コメントは受け付けていません