今日も引き続きリモート交流会です。今日はぞう組とうさぎ組が参加しました。
昨日同様1年生に作ってもらったおもちゃで遊ぶのを楽しみにしていました。が、通信環境が良くなかったのか原因がわかりませんが、途中で切断してしまうトラブルなどが相次ぎ…肝心の交流する時間がほとんどなくなってしまいました。
それでも子どもたちは、辛抱強く回線の回復を待ち続けてくれ、小学生の発表を見ることができました。しっかり話す1年生はとても立派でしたね。
『Zoom』を使っての交流は時間に限りがありましたが、その後もいただいたおもちゃでしばらく遊びました。今日のクラスは魚釣りやドールハウスのようなものもあり、子どもたちも喜んで遊ぶことができました。
小学校へ行ったらこんなことをするんだと、少しイメージできたかもしれません。進学がますます楽しみになりましたね。大門小の皆さん、2日間ありがとうございました。