今日から年少さんもひよこ組さんも一日保育が開始しました。門から一人で歩いて登園できる子がたくさんいて頼もしかったです。
初めてのおにぎり弁当、とっても楽しみにしていましたね。日に日に暑さも厳しさを増し、午後も園で過ごすことになり、小さな身体に負担が大きいかもしれません。ご家庭では十分な休息とたっぷりの栄養、睡眠をとって暑さに負けない丈夫な体づくりを心がけましょう。
さて、今日は年中さんがたまねぎ掘りを行いました。昨年11月に苗を植えてから約7ヶ月、寒い冬に耐えながら少しずつ大きくなってきました。
長い月日をかけて大きく育ったたまねぎを収穫するのはなかなか大変でした。しかし、汗を流しながらいくつもいくつも年中さんが山のように収穫してくれました。年少さんもひよこさんも年長さんもみんなおみやげで持って帰れるほどの山のような量です。
たまねぎと言えば、料理の名脇役と言ったところでしょうか、カレーやハンバーグなど様々なお料理に使われます。ご家庭でどんな料理に変身するのか楽しみですね。