【年長】れんげ畑

 雨上がりで少し足元が湿っていましたが、今日は年長さんがれんげ畑に散歩へ出かけました。

園長先生の自宅に広大なれんげ畑があり、一面に紅紫色の景色が広がっています。今が見頃のようです。

年長さんはたくさんのレンゲソウを摘み放題でした。友だちと一緒に摘んだ花の数を数えたり、指輪やブーケや髪飾りにして楽しむ様子もありました。ハチが飛んでいたり、モンシロチョウを追いかけたりもしましたね。

 春の自然の景色やにおい、その他の植物や生き物に触れて季節を感じ満喫しました。

s-DSCF1006 s-DSCF1007 s-DSCF1009 s-DSCF1010 s-DSCF1011 s-DSCF1013 s-DSCF1018 s-DSCF1021 s-DSCF1022 s-DSCF1026 s-DSCF1029 s-DSCF1030 s-DSCF1035 s-DSCF1036 s-DSCF1037 s-DSCF1039 s-DSCF1042 s-DSCF1046 s-DSCF1047 s-DSCF1048 s-DSCF1050 s-DSCF1052 s-DSCF1059 s-DSCF1060 s-DSCF1061

年長 大根掘り

s-DSCF6855 s-DSCF6859 s-DSCF6860 s-DSCF6861 s-DSCF6862 s-DSCF6864 s-DSCF6866 s-DSCF6867 s-DSCF6871 s-DSCF6872 s-DSCF6877 おいもパーティーから一夜明け間もないですが、畑では大根も大きく実ってきています。夏にまいた種が芽を出して、少しずつ少しずつ葉が大きくなってきました。地中では大根が太く大きく育ってきていますので大根掘りの季節となりました。

まずは年長さんからです。自分で大きそうなものを見極めて選び、力を入れて抜きます。折れたり葉がちぎれたりしないように気を付けて、自分で選んだ大根を抜いていました。硬くてなかなか抜けない子もいましたが、友達と協力したり、先生に手伝ってもらって頑張りました。

 採れた大根を持ち上げ、重さ比べや長さ比べをしてみたりして楽しむ様子もありました。大根はこの季節に重宝する野菜ですね。自分で採った大根はどんな味がするかな?おうちで美味しくいただいてくださいね。

年少 東公園

s-DSCF6381 s-DSCF6383 s-DSCF6386 s-DSCF6390 s-DSCF6395 s-DSCF6396 s-DSCF6401 s-DSCF6404 s-DSCF6408 s-DSCF6410 s-DSCF6411 s-DSCF6413 s-DSCF6416 s-DSCF6419 s-DSCF6423 s-DSCF6424 s-DSCF6425 s-DSCF6427 s-DSCF6434 s-DSCF6449 s-DSCF6464 s-DSCF6468 s-DSCF6469 s-DSCF6470 s-DSCF6472 s-DSCF6477 s-DSCF6479 s-DSCF6483 s-DSCF6486 s-DSCF6489 s-DSCF6490 s-DSCF6494 s-DSCF6495 s-DSCF6496 s-DSCF6501 s-DSCF6504 s-DSCF6509 s-DSCF6510 s-DSCF6517 s-DSCF6523 s-DSCF6533 s-DSCF6537 s-DSCF6543 s-DSCF6544 s-DSCF6547 s-DSCF6553 s-DSCF6554 s-DSCF6559 s-DSCF6561 s-DSCF6564 s-DSCF6579 今日は年少さんの園外保育です。春の遠足ではバスに乗りましたがすぐについてしまう距離でしたので、今回本格的にバス遠足となりました。

昨日の雨で少し心配していたお天気も、今日はすっきり晴れて暖かい日になりました。出かける前からわくわくして出発が待ち遠しかったですね。

年少さんも少しずつ並んで歩くことができるようになってきました。東公園に到着すると、動物たちを見学するのに上手に並んでいました。今日は自分の荷物を自分で背負って自分の足で歩き、おともだちと譲り合ってみたり、他のお客さんの迷惑にならないようにすることなどもこうした経験で覚えていきます。事前に調べていたこともあり、動物の名前や特徴などもよく知ってから言ったのでより楽しみましたね。たくさん動物を見て、おなかがすいたところでお弁当を食べ、遊具で遊びました。子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。

 気候も良く楽しむことができて、帰りのバスでは夢の中でした。運動会を頑張り、これから発表会の練習に入っていくというこの時期に今日のような楽しい活動を取り入れてバランスよく生活できるよう今後も工夫していきます。今日はゆっくり休んでくださいね。

PTA さつまいものつる切り

s-IMG_0093 s-IMG_0094 s-IMG_0095 畑のさつまいもが実ってきました。来週はさつまいも掘りです。11月にはおいもパーティーも待っています。

子どもたちがた楽しみにしているさつまいも掘りに先立ち、今日はPTA役員さんに集まっていただき、つる切りを行いました。

つるを切ることでいも掘りが劇的にやり易くなります。楽しみにしている子供たちのために、役員さんたちが畑の様々な虫たちと戦いながらつるを切ってくださいました。

これでスムーズにいも掘りができそうです。収穫して食べるのが待ち遠しいですね。PTAの皆さん、ありがとうございました。

年中 東公園

s-DSCF6118 s-DSCF6119 s-DSCF6121 s-DSCF6128 s-DSCF6129 s-DSCF6133 s-DSCF6137 s-DSCF6142 s-DSCF6148 s-DSCF6150 s-DSCF6152 s-DSCF6157 s-DSCF6163 s-DSCF6165 s-DSCF6169 s-DSCF6171 s-DSCF6172 s-DSCF6174 s-DSCF6176 s-DSCF6203 s-DSCF6205 s-DSCF6207 s-DSCF6208 s-DSCF6210 s-DSCF6213 s-DSCF6215 s-DSCF6216 s-DSCF6218 s-DSCF6223 s-DSCF6225 s-DSCF6230 s-DSCF6231 s-DSCF6233 s-DSCF6234 s-DSCF6238 s-DSCF6247 s-DSCF6253 s-DSCF6256 s-DSCF6257 s-DSCF6260 s-DSCF6263 s-DSCF6264 s-DSCF6271 s-DSCF6280 s-DSCF6281 今日は年中さんが園外保育に出かけました。行先は東公園です。

実は、年中さんはバスに乗って行く園外保育はこれが初めてです。バスに乗ることさえも初めてでドキドキする子もいて、とっても楽しみにしていました。東公園の動物園について、どんな動物がいる?などと事前に下調べをして期待を膨らませてきました。今年生まれたばかりのミニチュアホースのエマちゃんを見るのを楽しみにしている子もいましたね。

象のふじ子は54歳だということが分かりました。なかなかおうちから出てこないなあと待っていましたが、ほかの動物を見終えたタイミングで出てきてくれました。間近で見られて大きさに驚きましたね。

いろんな動物を見たり、どんぐりが落ちているのを見つけたり、もみじの葉が少しだけ色づき始めているのも見つけましたね。気候も良く秋を感じる一日でした。

 コロナ禍で入園し、園外保育が少ない年中さんですが、今日はおともだちと一緒にたくさん遊んで楽しむことができましたね。