【年少】あそびの様子

s-DSC_0656 s-DSC_0662 s-DSC_0668 s-DSC_0672 s-DSC_0677 s-DSCF0782 s-DSCF0783 s-DSCF0787 s-DSCF0860 s-DSCF4194 s-DSCF4195 s-DSCF4197 s-DSCF4198 s-DSCF4199 s-DSCF4527 s-DSCF4567 s-IMG_6263 s-IMG_6373 s-IMG_6394 s-IMG_6399 s-IMG_6429 入園して2か月が経ちともだちとの関わりが増えてきたことで、会話をしながら一緒に遊ぶ姿が少しずつ見られるようになりました。

室内遊びでは、ともだちと協力して大型レゴブロックでバイクを作ってみんなで乗ることを楽しんだり、包丁やフライパンなどの道具を使って料理を作り食べてもらうお店屋さんごっこを楽しむ姿が見られます。

貸し借りのやり取りも少しずつできるようになり、自分の思いを伝えたり受け止める力が少しずつ身についてきました。これからもともだちと遊ぶ楽しさを味わえるよう関わっていきたいと思います。

【年中】ダンゴムシ探し

s-DSCF0764 s-DSCF0765 s-DSCF0769 s-DSCF0777 s-DSCF6259 s-DSCF6262 s-DSCF6268 s-DSCF6271 s-DSCF6272 s-DSCF6274 s-IMG_0526 s-IMG_0531 年中に進級して2週間が経ち、戸外遊びでは新しいクラスの友だちとダンゴムシ探しに夢中です。

今月の月刊絵本で、ダンゴムシは『湿ったところにいる』『植木鉢の下にいる』『コンクリートを食べる』『足が14本ある』などといったことを知り、子どもたちはそこに着目して友だち同士会話をしながら楽しそうに過ごしています。

また1人一つずつ図鑑を配布していますので、活用して虫探しを楽しんでいきましょうね。

【年少】園生活がスタートしました

 入園式から1週間。年少さんは、園生活が始まり元気に登園してきています。

あそびや生活の中で園での好きなことや楽しみを早く見つけて、楽しく登園できるようにしていきましょうね。

今週は、手洗いの仕方を教えてもらったり、みんなでトイレに行ったり、絵本を見たり、外で遊んだり、一緒に給食を食べました。初めてのことばかりでまだ落ち着きませんが、子どもたちが早く慣れて笑顔で過ごせるように職員一同努めていきます。お子さんの成長を保護者の皆さんと一緒に見守っていきたいと思います。1年間よろしくお願いします。

s-1 s-2 (2) s-3 s-4 s-5 s-6 s-7 s-8 s-10 s-11 s-12 s-13 s-14 s-15 s-16 s-17 (2) s-17 s-18 s-19 s-20 s-DSCF0756 s-DSCF0958 s-DSCF0962 s-DSCF0966 s-DSCF0971 s-DSCF0973

夏期保育

s-DSCF3472 s-DSCF3474 s-DSCF3475 s-DSCF3484 s-DSCF3495 s-DSCF3496 s-DSCF3512 s-DSCF3513 s-DSCF3515 s-DSCF3520 s-DSCF3523 s-DSCF3524 s-DSCF3525 s-DSCF3527 s-DSCF3535 s-DSCF3538 s-DSCF3540 s-DSCF3542 s-DSCF3543 s-DSCF3546 s-DSCF3549 s-DSCF3550 s-DSCF3552 s-DSCF3554 s-DSCF3558 s-DSCF3561 5月に田植えをした稲がぐんぐん伸びてきています。あさがおの花もきれいに咲いています。

昨日より夏期保育が再開しました。登園してきてくれた子どもたちは、水あそびをしたり盆踊りの練習をして過ごしています。久しぶりの子どもたちの笑顔に嬉しくなりました。水あそびは人数制限を設けて時間を区切り、3部または4部制にして実施をしています。また、保育室は毎日オゾン発生器による室内除菌を行っています。また、自動水栓による手洗いも体験しました。水の無駄遣いを防ぐことができ、手洗いが楽しくなりそうですね。

 もうすぐ2学期が始まります。暑さもあり運動会の練習なども行いますので、生活リズムを整え元気に登園してくださいね。

年長 お楽しみ会

s-DSCN0633 s-DSCN0635 s-DSCN0645 s-DSCN0646 s-DSCN0652 s-DSCN0661 s-DSCN0664 s-DSCN0666 s-DSCN0668 s-DSCN0672 s-DSCN0675 s-DSCN0676 s-DSCN0678 s-DSCN0683 s-DSCN0688 s-DSCN0689 s-DSCN0692 s-DSCN0693 s-DSCN0702 s-DSCN0705 s-DSCN0707 s-DSCN0708 s-DSCN0711 s-DSCN0716 s-DSCN0727 s-DSCN0729 s-DSCN0736 s-DSCN0738 卒園まであとわずか。コロナ禍で行動には制限があり、予定していたこともできなかったりしました。たくさんの制約の中ではありますが、楽しめることを見つけて園生活を送ってきました。

 今日は、副園長の行くよ先生から年長さんに招待状が届き、お楽しみ会に参加しました。例年は遊戯室で行っていましたが、今日は青空の下園庭で思いっきり楽しみました。

 初めて行うゲームもあり、クラス対抗ありでとっても楽しい時間になりました。最後にいくよ先生からのメッセージとプレゼントを受け取り嬉しそうな子どもたち。たくさんの笑顔を見ることができ、子どもたちからは自然と「ありがとう」の言葉が出てきていました。様々な場面で成長を感じることができ、頼もしい限りです。良い時間を過ごすことができました。